銘柄分析ソフトバンクグループ 2021年3月期 決算説明会の動画サマリー 2020/11/9に行われたソフトバンクグループの2021年3月期の決算発表に非常に感銘を受けましたのでその動画のサマリーと、個人的に思うところを記載しようかと思います。 ■動画 ■説明会資料 業績 冒頭... 2020.11.15銘柄分析
銘柄分析CXSEの構成銘柄や将来性【中国株ETF・インデックス】 米国株で資産運用している yu (@yu_techs) です。 中国版QQQことCXSEというETFについて調べました。中国は既にアメリカに次ぐ経済大国であり、今も凄い勢いで成長しております。 私自身、中国株には投資はしたいけ... 2020.11.12銘柄分析
政治・金融金利と株価の関係について【理論株価の考え方】 金利が下がれば株式市場にとって有利と聞いたことある人は多いのではないでしょうか。 金利が低いのであれば、銀行に預けるメリットもないため、株式市場に資金が集まりそうというのは感覚的にわかります。 今回は、「現在の米国の金利の状況... 2020.11.08政治・金融
政治・金融アメリカ大統領選挙と今後の株式市場の展望について 2020年11月3日に行われた大統領選挙も終盤になり、相場の見通しが立ったということでナスダックを中心に株式市場は急上昇しております。11月4日はナスダック+3.85%と爆上げしてますね。 まだ選挙も終わっておらず、法定戦争にまでも... 2020.11.05政治・金融
自己紹介自己紹介とブログ方針について 初めまして yu です。普段はTwitterなどで、資産の状況報告、取引に関する履歴だったりをツイートしてますが、タイムラインに流れてしまうので、自分自身が振り返りずらいというのもあり、簡単なブログを作成しました。 本日は、最初の... 2020.11.03自己紹介