米国株で資産運用している yu (@yu_techs) です。
最近、S&P500に採用された影響もあり、テスラの爆上げがすごいですね。
その分注目度が高くなっているせいか、あちこちからテスラに対するコメントが聞こえてきます。
今回は、テスラホルダーとしての私の考えを記載していこうかと思います。
テスラの株価は高すぎる?
今の市場の空気感的に「テスラは博打だ!高すぎる」という人と、「テスラはこれからもっと高くなる」という人が半分ずつくらいではないでしょうか
もちろん私は後者なのですが、テスラに対するネガティブな意見を見ると嬉しくてたまらないんですよね。
なぜか?
ネガティブな意見が多い人が多ければ多いほど、上昇の余力がまだまだあることを意味するからです。
今批判してる人達が手のひらを返してテスラ株を買い出した時、株価はもっともっと上昇します。
むしろ、テスラ株ではなくテスラ車を買ったというコメントで、Twitterのタイムラインが溢れた時が売り時かもしれません。
まとめ
私はテスラは自動車メーカーとして見てはいけない企業だと思います。IT企業であり、AI企業であり、エネルギー企業であるのです。
これからもテスラホルダーの方はテスラの批判をむしろ歓迎しましょう
あ、投資は自己責任でよろしくお願いします。(白目)
コメント